トップページ相談会でのお話

 しあわせな出会い

 
 年配の女性とのお話ですが、出会いは市催講座の受講生としてです。講師の立ち位置に近い席で彼女は講義の間を外すようなチャチや隣人へ勝手に教えたりと、講師にとり少々持て余しぎみでした。最終回はクラブ主催のパソコン相談会のチラシを配り、「復習を兼ねて是非来てください」と勧誘します。しかし相談会に訪れるの人はあまりいません。
 市講座の数日後に相談会がありました。受講生は来るかなと思っていた処、持て余しぎみの彼女が「復習をしたい」と言って来たのです。たまたま私が対応しましたが、講義の内容を結構理解していることに驚き、見直しました。その後もネットで路線案内を覚えたいとか等々で常連さんになりました。ところがある時期を境にプッツリと顔を出さなくなりました。初めはどうしたのか、と思いましたがそのうち忘れてしまいました。
 『他グループのパソコン相談会を見学しよう』、という企画があり参加しました。会場を見廻していると、聞き覚えのある声が聞こえてきました。彼女でした。声を掛けようと近づくと、彼女も気づいた様子でおじぎをして、「ご無沙汰しています。実は私の家からだとここの会場が一番近いんです。あるきっかけでここに来たら近いのと先生もよく教えてくれるので、以来ずうっとこちらになりました。その節は本当にありがとうございました」。
 パソコンボランティアをやっててよかったという喜びと楽しみがジワジワあふれました。

                        メニューページに戻る

パソコン相談会の会場は、こちらをご覧ください。

HOME