トップページ > 相談会でのお話 |
これからの相談会は? |
相談会のハード面の展望について相談会で今後使用が希望されるもの、あるいは使用するハード機器について、考えてみました。それは印刷器、タッチ操作を実習するタブレットPC(Windows8)等々・・・ 相談者は印刷器が重いのでなかなか持ってこれない、しかし年賀状の印刷などで、使いたい時が多くあると思います。 我々の新メンバーから素朴なご意見を頂戴しました。 「相談での事ですが、 (1) 今後もワードを練習しながら、年賀状を作る場合に住所録や印刷はどうしたらいいか? 筆ぐるめを使ったり、整理している参加者がいらっしゃいますが、みなさん印刷は自宅でするのですか? それとも「何十枚 X 裏表 X 何人」を、相談会の中で印刷するのですか? (2) 年賀状のように期限のあるものはやめて、ほかの文章作りなどに向くようにかじ取りをする? でも「年賀状作りは無理です」などと言うと、せっかくの気持ちをつぶしてしまうかもしれない。」 上記の疑問に対して、 「住所のプライバシーの問題や、プリンタの維持管理の理由からも、ZPSCでは、購入予定はないようです。同様にグループ内での単独購入も無理だと思います。」と 私は返事をメールしましたが、今後皆様と共に考えていく課題だと思っております。 メニューページに戻る |
パソコン相談会の会場は、こちらをご覧ください。 |